中森 学最近読んだ本: (前半) 弱者でも勝てるモノの売り方 ~お金をかけずに売上を上げるマーケティング入門~ 【水曜:結果の出る読書会】1章で良いから、集中して読み込み、実践しよう!! 毎週水曜にオンラインで行っている 「結果の出る読書会」 のテーマはシンプル。 ↓ ↓ 本を1冊丸ごと読み、十分理解してから 行動に移そうとすると ● 全部読むのに時間がかかり行動できず ● 理解するのに時間がかかり行動できず...
中森 学水曜 「結果の出る読書会」 の常連さんが増えている!! ~常連さんの作り方~Zoom (無料テレビ通話) で 全国どこからでも遠隔参加できる! という 「オンライン読書会」 に参加して下さる方が お陰様で増えています。 控えめに言って、 嬉し過ぎる!!!!!!!!!! そこで、今回は 「常連さんの作り方」 について 考えてみました。...
中森 学他人に好かれるコツって何だろう? ~信頼関係を深める3つのポイント~ 【朝活・東京】2019年の春からスタートした 「コミュニケーション朝活」 (隔週水曜) ● 自分の考えや意見を上手に伝えたい! ● 周りの人との信頼関係を深めたい!! ● 聞き上手になり、会話上手になりたい など、 コミュニケーション能力を上げたい方に...
中森 学【感謝】 渋谷のゴミ拾いボランティアが、1周年を迎えました! (1年間の感想)2018年5月からスタートした 渋谷のゴミ拾いボランティアが 1年を迎えました。 ( 参加する方に感謝 ) 春夏秋冬、一通り体験したので 感じた事をまとめようと思います。 夏: 早朝から日差しが強い! ( その分、やる気も出る ) 2018年の5月からスタートした...
中森 学カフェ英会話 (中野)、令和になって何を想う? 【東京の英語交流会】令和になってワクワクすること 5/1(水)、令和になって初めての カフェ英会話では… (1) 令和になってワクワクすること (2) 今日の使える表現 の 2つを行いました!! 令和になってワクワクすること 平成時代が31年続いたので、 10代~50代の方いずれにしても...
中森 学ブログ朝活、これからブログ始める方も大歓迎です!! 【東京・渋谷】(ブロガー交流会)これから始める方も大歓迎‼︎ ブログ朝活 「毎日忙しくてブログ書く時間がないあなた‼︎ ブログ書く時間を朝に確保して書こう!」 という ブログ記事作成朝活ですが、 これからブログを始めたいという方も 参加大歓迎です‼︎ ブログスタート前の方から、こんな質問も聞きます...
中森 学読書朝活の記事だけど、「読書不要」について書いてみた読書しなくても困らないのはなぜ? 「日本人の多くは月1冊も読まない」 という調査結果もありますが、 「本を読まなくては…」と話す方が多い ところを見ると、 本を読んでいない人は多いのだろう と思います。 でも ぶっちゃけ、 忙しくて本が読めなくても 困っていないですよね。...
中森 学目標設定朝活、自分と違う世界の人の意見は貴重!! 【東京・品川】話して、訊かれて、答えが出てきた! 毎週火曜、品川で開いている 目標設定朝活は ● 今やりたい事 or 今の目標、夢を話す ● 他の人が、深掘りする質問をする ● 質問で気づいた事を基に、次の一歩を発表 という流れで、 「ぼんやり・ふわふわした願いを明確に」...
中森 学幸せは自分の考え次第 (Good & New朝活: 東京駅)幸せは自分の考え次第 毎週木曜のGood & New朝活では 「最近あった小さな良いこと」をテーマに 話しています。 「仕事の予定が無くなり、勉強する時間が 偶然できた‼︎」というのも 幸せだな〜😃 と、話していて気づきました! 毎週木曜開催、次回は22(木)...
中森 学韓国語入門レッスン、大好評!! (東京・新大塚)韓国語入門講座、大盛況! 丸ノ内線・新大塚駅 (池袋の隣) の 韓国料理 「とんじゅん」 で、 韓国語入門朝活を開きました。 ● 冬ソナがきっかけで韓国ドラマ見るように ● 韓国に行ったことあり など、 韓国語には興味があるものの、 本を読んで独学で身につけるのはなかなか...
中森 学いい事探しをすると、意識も変わる! (朝活・東京駅)いい事探しをすると、意識も変わる! あ〜ぁ、最近パッとしないな〜。。。と 思うと、毎日の全てがパッとしないと 思い込みがちですが、 中には ● コンビニの店員さんが親切だった ● 後輩や部下がちょっと成長していた ● コンビニスイーツの新商品を食べた! など、...
中森 学目標設定朝活: 気づかなかった自分発見 【品川: コーチング体験】目標設定朝活: 気づかなかった自分発見 各自が発表する目標に対してツッコミ (質問) する「目標設定朝活」、 今朝もたくさん発見がありました❗️ ● (例) 「経営者の人の話を聞いていたら、 運動する習慣が大切と気づいた。 何か運動をしようと思う」 ↓ (...
中森 学大きな夢を確実に実現するコツ 【ビジョン・マネジメント朝活: 新宿】大きな夢を確実に実現するコツ 「夢は大きく、制限なく!」「大きな夢から 逆算して、やるべき事を書き出す」 というスタイルで みんな心配になるのが 「本当に目標達成できるのかな⁇」 という不安ではないでしょうか⁇ 大きな夢を達成するポイントは3つあります。 ↓ ↓...
中森 学ゴミ拾い: 都内繁華街で渋谷がワーストと聞き、ショック…!! 【ボランティア清掃活動】えっ! 都内繁華街で渋谷がワースト 毎週土日、渋谷で行なっているゴミ拾い。 やっぱり繁華街だから人通りが多いし 酔っ払いも多いから汚れるよね〜 新宿や池袋もこんなもんだよね👀 と今まで思っていたけれど、 他の街でゴミ拾いや街頭ボランティアをする 方の話を聞いたら...
中森 学読書会、なんと富山でも開催!中野っち、全国区に進出⁉️ 毎週水曜に東京駅でしている読書会 「成功のための読書会」に、たまたま 富山から東京に来ていた方がいて 「この会いいですね! 富山でもやりましょう」 ( 中野っちさんは遠隔参加で司会 ) という びっくり嬉しい展開になりました‼️ 🔴...
中森 学ゴミ拾い、ここらへんを掃除してます! (東京・渋谷の清掃ボランティア活動)ゴミ拾い、ここらへんを掃除してます! 先日 9/30のゴミ拾いの様子を投稿しようと 思ったけど、 快晴の今日 ↔︎ 雨の昨日 のギャップが大きく ちょっと変な気持ち… だけど 昨日の様子を投稿しますね。 ここら辺を掃除してます! ・スクランブル交差点周辺 (...
中森 学ブログ記事作成朝活。よし、今朝も1記事いっちょあがり! (東京・渋谷)よし、今朝も1記事いっちょあがり! 「忙しくてブログ書く時間が無いよ〜」と お悩みの皆さん、ブログを書く朝活で 確実に時間を確保できますよ〜 ↑ 「ブログ・Web」についてミニ講義付 という、 ブログ記事作成朝活で今朝も1記事 書いてきました。気持ちスッキリ ✨...
中森 学【フランス語朝活】 フランス語と英語、似てる? 似てない? (東京・渋谷)フランス語と英語、似てる? 似てない? 9/28のフランス語朝活は、曜日や月の名前 食べ物の名前を覚えました。 これでレストランに行っても料理の中味が 何となく想像できる⁉︎ 英語と共通点もあるよ! 英語もフランス語もラテン語を 源流としているため、...
中森 学ビジョン・マネジメント朝活 ~未来から逆算してやる事を考えよう~ (新宿)未来を引き寄せて考えよう! 「現状維持・現在に少し+α・延長線上」 という考えで未来を考えるのでなく、 (大胆でOKなので) まず未来を描き 現在との差を埋めるべく、計画を立てて 行くと 「今の延長線上の未来」よりも ハイレベルな状態に到達できるよ〜 と、...