中森 学
渋谷ゴミ拾いの集合場所 【毎週土日・ボランティア】(東京)

毎週土日、早朝に渋谷で行っている
ゴミ拾い (ボランティア) の、
集合場所を説明しようと思います。
( 7:30に集合 )
(1) スクランブル交差点の下
大雑把に説明すると…
「スクランブル交差点の下 (地下)」
です。
● 渋谷に詳しくない
● 「ハチ公」 銅像がどこにあるか不明
という方は、
まずスクランブル交差点に来て下さい。
(JR渋谷駅がある角。 下の写真と
同じ風景が見える位置に来て下さいね)

(2) ハチ公の銅像を探す
「忠犬ハチ公」 の銅像を探します。
井の頭線・田園都市線・副都心線
東横線・銀座線・JR線…
様々な電車で渋谷に着くと思いますが
がんばって
「ハチ公」 銅像までたどりついて下さい。
↓
ハチ公の銅像からは徒歩1分です。
( 写真下: 忠犬ハチ公 銅像 )

(3) ハチ公銅像に最も近い階段
下の2枚の写真を参考に、
「ハチ公銅像に最も近い階段」
を降り、地下1階に行きます。


(4) 階段降りたら、右折
下の2枚の写真を参考に、
地下1階に降りたら
右折します。
この場所から集合場所まで
30秒です。


(5) 下の写真の位置で、右折
● 左折して地下2階に行くと
東急田園都市線
● 直進して地上に上がると
JR線 (山手線のハチ公口)
という場所に来たら、
右折して、右側奥の方向に
10mほど歩きます。
( 下の写真参照 )

(6) 集合場所に到着
「昭和女子大」の広告の左脇、
掃除用具が入っている
薄いグレーのロッカー前が
集合場所です。
7:30を目安に集合しています。
( 下の写真を参照 )


わからない・迷ったら
● 方向オンチで自信が無い
● 迷ってしまった
という場合は、
この記事の最初の方、
「スクランブル交差点の写真」
のあたりで
7:40~45あたりまで
参加者が来るのを待っていて
ください。
↓
↓
↓
紫色のタスキをつけた人が
やってきます。
(日によって人数に違いあり。
3名~6名)
「ゴミ拾いに参加申込したの
ですが…」と
声をかけてもらえたら、
掃除用具ロッカーまでご案内
します。安心して下さいね!
(※ 雨天中止です)
今後の開催予定・申込
渋谷・ゴミ拾いボンティア
は、毎週土日に開催しています。
( 7:30~8:30 )
( 無料・手ぶらで参加OK )
参加申込は、下のページで
受け付けています。
( リンク先に進んでください )
↓
↓
一緒に渋谷の街を綺麗にして
スッキリしましょう!!
初参加、大歓迎です!!